- 2022年12月26日
ペヤング獄激辛ソース焼きそばが発売されて約一年が経過しましたが、人気が続いているようでコンビニやスーパーなどで見掛けます。獄激辛の名前の通り体調不良を起こすくらいにホントに辛かった。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/peyoung-gokugekikara-0203/ target=self]
3月13日は【ペヤングソースやきそばの日】との事ですので、買い置きしてあった【ペヤング獄激辛カレーやきそば】を食べましたが、これもまた震える位に辛かったですが、完食できましたので、辛い物好きな方と獄激辛カレーやきそばに興味のある方に向けて、僕個人的な感想を書いていきます。
ペヤング獄激辛カレーやきそば
『ペヤング獄激辛カレーやきそば』のパッケージ。頭にターバンを巻いたインド人?とカレーのルーを入れる『グレイビーボート』でカレー味というのが想像できます。
と書かれています。【ペヤング獄激辛やきそば】にも書かれていたのを覚えてらっしゃる方も多いんじゃないんでしょうか?
2021年1月18日に発売された新商品で。僕が購入して約2ケ月くらい食品棚に寝かしてありましたが、その間にブログやYouTubeで獄激辛カレーやきそばのレビューもたくさん上がっていました。
パッケージを見ると
上部以外には、『辛いよ~!』と感じられる表現はありませんでした。
ペヤング【公式サイト】には、
多くのお客様にご好評いただきました獄激辛シリーズから第2弾のカレー味が登場!
泣けるほどの辛さは、激辛ファンの皆様の期待を裏切らない商品となっております。
まるか食品株式会社サイト
と書かれていますが、獄激辛に書かれていた『「ペヤング 激辛やきそばEND」の辛さ3倍を誇るペヤング史上最強の激辛商品が登場。』
の他製品との比較の記載はありませんが、『獄激辛』の名を記した商品なので半端ない辛さだと心して挑戦します。
開封
ここまでは、いつもの『ペヤングソースやきそば』
フタを半分めくると、おなじみのかやくの向こうに黄色いソースの袋
かやくはいつもと同じ。ソースは黄色の袋に黒の文字、工事現場のちゅい看板と同じ雰囲気で『獄激辛カレーソース』の文字と
非常に辛み成分が強いので十分にご注意ください
と書かれています。
調理方法
他のペヤングやきそばと同じで、外の包装を開け、フタをはがしてかやくをめんの上に開けます。
麺に載せたかやくは、いつもの風景。横に見える『獄激辛カレーソース』。
熱湯を注ぎ、フタをして3分待ちます。ソースも一緒に温めます。
3分経過後に、お湯を捨てフタを剥がして
ソースを混ぜます。ソースを混ぜるとキャベツが全部、麺の下に入っちゃって写真写りが悪いです(汗)
【ペヤング獄激辛ソースやきそば】と比べると少し黄色い感じ。カレーっぽいにおいとスゴイ刺激です。
実食
前回の『辛口チゲ風やきそば』を食べた時に書きましたが、『獄激辛やきそば』を経験してしまうとあまり物怖じしなくなってしまいますので、大丈夫と思って一口食べてみます。
【獄激辛やきそば】を食べた時も同じでしたが最初は、「すごい刺激の辛さじゃない」と思って、二口、三口と食べ進めると、急激に辛さが襲ってきます。
その時、横にいた妻が
お父さん、プルプル震えてるんだけど…大丈夫?
自分では、辛さを感じていましたが、震えている感じはありませんでした。すっごい辛い!
僕の体質なのか、極度に辛い物を食べると『プルプル震えるらしい』です。
僕は、ここで箸が止まりました。
前回はマヨネーズ様にお力をお借りしましたが、今回はカレーに絶対会う辛さ緩和食材として『生卵』様に登場していただきました。
生卵を食べられる方は、是非どうぞ!マイルドになります。
前回は牛乳を飲みましたが、YouTubeの『中川翔子』さんのチャンネルで『辛い物を食べる時に水分を取ると口の中に広がるからのんじゃダメ』を習って実食中の水分補給はゼロにします。
そのかわり、スーパーで購入してきた『春キャベツのサラダ』と箸休めに食べます。
普段カレーを食べる時でもサラダは合います。
生卵一つで、結構マイルドになります(僕個人的な感想)
途中で箸を止めると、食べられなくなっちゃいそうでしたので、どんどん食べる!
完食しました。
『生卵』様のおかげなのか、プルプルの震えも止まっています。
【ペヤング獄激辛ソースやきそば】同様食後に、アイスを食べました。
フタバ食品の『3色トリノ』
3つの味が楽しめます。僕は、真ん中のバナナが好きです(笑)
まとめ
【ペヤング獄激辛シリーズ】は本当に辛いです。
前回のように体の調子が悪くならなかったですが、『生卵』様のおかげでしょうか?。
もしも『生卵』を入れなかったったら、前回と同じように体調が悪くなっていたかも…。
ツイッターやYouTubeなどで、「この辛さでも、大丈夫!」と言われてる方もいらっしゃいますのですが、大丈夫な方もいらっしゃるもの事実ですが、辛さは人それぞれ感じ方が違いますので、辛さが苦手な方は食べちゃいけないと思います。
辛い物に興味のある方は、是非チャレンジしてみてください!
この記事は私が書いたよ!
NORI
当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>