- 2022年12月26日
ゴーヤを使ったグリーンカーテン
こんにちは、NORI(@norino_mono)です。
だいぶ時間が経過してしまいましたが、6月下旬、7月下旬に書いたゴーヤのグリーンカーテンの続きです。
[sitecard subtitle=あわせて読みたい記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/green-curtain-20190626 target=self]
[sitecard subtitle=あわせて読みたい記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/green-curtain-20190721/ target=self]
7月末まで日よけになりませんでした。
7月下旬に東海地方の梅雨明けもして最高気温は真夏日の30℃を超える日が続いていた頃、まだまだネットを覆い尽くせなかったゴーヤの日よけ。
隣のうちの朝顔は十分、緑のカーテンの役目を果たしていますし、この苗と同じ素性の実家のゴーヤは、日よけにしないで菜園として育てていますが、毎日食べられるくらい採れています。
肥料が足りない?
苗を植える前の土だけの時に、肥料と消石灰を混ぜて土を作ったのですが、それだけじゃ足りなかったんでしょうか?
梅雨で雨が続いていたので、水やりもしなかったので肥料もあげてませんでした(汗)
周りの草
ゴーヤの周りに生えた雑草も、時々抜いていたのですが、その雑草の大きくなるのが早い事早い事…。
雑草に肥料の栄養が吸い取られているんでしょうか?
昨年も同じように育てて、毎年成長が実家の物より遅いのですが、今年は輪をかけて遅いです。
梅雨が長かったから?
今年の梅雨は昨年よりも少し長かったそうで、気象庁の7月のデータを見ても日照時間も短いみたいで平均気温も少し低いです。全国的に天候が悪くて野菜が高くなったのと同じなんでしょうか?
8月中旬にやっと日よけになりました
8月のお盆休みに入る事、やっと日よけになりました。暦の上ではもう秋です。
暑い日が続いてはいますが、8月初めの暑さ程ではありません。
そんな8月中旬くらいに急に元気になりだして、日よけとして成長しました。しかし、ジャングルみたいです。
ちょっと混み過ぎて、室内から外が見られないくらいです。
ここ最近は雨の日も多く、ゴーヤのグリーンカーテンに覆われた部屋は薄暗くて電気をつけないと暗くて本も読みにくい位です。
ゴーヤも出来た!
ゴーヤの実も一応なりました。
しかし、実家で両親が育てているのと比べると全長10センチ程度にしか育たず、とても小さいです。
事務所を離れていることもあって、もう少し大きくなったら収穫しよう!と欲を出していると、知らない間に黄色くなって、爆ぜて中から赤い種が落ちていて…・
実家のゴーヤは食料として家計を支えてくれていますが、事務所のゴーヤは、ダメです。
実家のゴーヤと同じ苗と、僕が環境イベントに参加した時にもらってきた苗の2種類は、植えた後すぐに枯れてしまって、現在元気なゴーヤは去年落ちた種から育ったものです。
来年も同じ様に小さくてすぐに赤くなっちゃうゴーヤしか育たないのかな?ってちょっと心配です。
ゴーヤのグリーンカーテンの育て方③【まとめ】
今年は水も肥料もマメに与えていましたが、天候の加減か育ちが悪かったです。
おまけにあまり具合の良くない方の苗が育ってしまって、このゴーヤはグリーンカーテンとしての機能しかしておらず、食用としては全滅でした。
この時期から繁り始めると、数年前にあったように台風の季節に柵ごとなぎ倒されたり、涼しくなってからも日よけとしてかんばりすぎちゃったりする事があるのでちょっと心配です。
来年は、
- 今年の物とは違う種類の元気な苗を育てたい
- もう少し早い時期から植えたい
- 肥料も変えてみたい
それより、一番なのがゴーヤの育て方の勉強をもう一回しなきゃいけないのかもしれません(汗)
この記事は私が書いたよ!
NORI
当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>