- 2022年12月26日
今回はエー・アンド・ディの携帯型熱中症計【みはりん坊ジュニア】のレビューになります。屋内用とありますが、ストラップも付いていて携帯にも便利な熱中症計です。
地球温暖化のせいか、年々暑くなりまだ、6月なのに35℃を超える日もあるくらいです。以前は『気温が〇〇℃になりますので熱中症に注意してください』だったのが、『暑さ指数(WBGT)による注意喚起』の表示が多くなってきました。
その暑さ指数(熱中症指数)が「厳重警戒」や「危険」になったのをアラームで知らせてくれるようになっています。
価格も安いので、一人一台持ってもいいくらい。
と言うわけで、【熱中症指数モニターみはりん坊ジュニア】レビューを書いていきます。
携帯型 熱中症計 みはりん坊ジュニア
暑さ指数(WGBT)は、気温・湿度・輻射(放射)熱・気流を総合的に考慮した指数でこの数値が高い時に熱中症が起こりやすくなりますが、それぞれの数値を掛けたり足したりしないと暑さ指数が出ませんので、現場や外出先でもこの数字や警告を知りたい時、テレビやパソコン、ラジオが近くにあればいいのですが無ければ、すぐに知る事ができません。
昨年書いた記事です
でも、この【熱中症指数モニター みはりん坊ジュニア】があれば一目で分かります。
本体
こんなパッケージに入っています。
パッケージを開けると中には
左上より時計回りに、「みはりん坊ジュニア」本体、ストラップ、取扱説明書、ボタン電池です。
取扱説明書には、注意事項と熱中症指数とは何ぞや…など書かれています。電池を入れる前にしっかりと読むのをお勧めします。
背面には電池を入れるフタ、最高温度と最低温度を表示する為のボタンがあり、フタを開けて、電池を入れます。電池はCR2032です。
電池を入れると、左上部に「熱中症予防指数」左下が「「熱中症指数(暑さ指数)」、右側には上に「温度」、下側に「湿度」が表示されます。本体は小さいですが、字が思ったより大きいので老眼の僕も問題なく数値を確認する事ができます。
後ろ下側に広げられるスタンドがあるので、机の上などに立てて置く事ができます。
熱中症指数が「厳重警戒(28~31℃)」「危険(31℃以上)」になるとブザー音が鳴ってお知らせしてくれます。
こちらが「厳重警戒(28~31℃)」の時のブザーです。
こちらが、「危険(31℃以上)」になった時のブザーです。「厳重警戒」とは鳴る回数が違って知らせてくれます。
鳴り続ける回数が16回程度なるとブザー音が止まりますが、思った以上になり続けている気がします。
事務所のパソコンの横に置いておくとちょっとうるさく聞こえ、「エアコンを早く入れろ!」ってせかされている感じがします。
最高/最低の記録
背面にある「最高」を押すと前回リセットされてからの最高値のデータが表示されます。また「最低」を押すと前回リセットされてからの最低値のデータが表示されます。
このデータを消すためには、それぞれのボタンを3秒以上長押しするとリセットされます。
みはりん坊ジュニア レビューのまとめ
この記事は、エー・アンド・ディーの熱中症指数モニター「みはりん坊ジュニア」を試してみたレビュー記事です。
静かな作業室で一人籠って仕事をしているとちょっとうるさいくらいのアラームです。
ただ、現場に持って行って作業をしていると、音が聞こえないかもって思いました。
また小さいお子さんを連れて出かける時に暑さの目安を知るのにいいのかな?と思いましたが、音が鳴り続けるので近くで寝ているお子さんを起こしちゃうかも…とも思いましたので音の調整ができればいいのかな?とも思いました。
少しづつ暑くなってくると、気付かないうちに熱中症指数(暑さ指数)が危険になっている事がありますが、これをもっていればアラームで教えてくれますの暑さに気付かずに熱中症…という事は減ると思います。
取扱説明書の注意事項に書かれている「熱中症発症を完全に防止できる商品ではありません。」の様に状況や体調、年齢などによって違ってくるそうですので、注意喚起の基準として持っていればと思う熱中症指数モニターです。
この記事は私が書いたよ!
NORI
当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>