- 2022年12月26日
【広告】
我が家の洗濯機は、パナソニックのドラム洗濯乾燥機NA-VX9800
専用槽洗浄剤での槽洗浄は約一年に一回程度行っていますが、またまた洗濯物の生乾き臭がひどくなり、洗濯槽からドブ臭さがするようになってきました。
ちょうどGWですが、新型コロナウイルスのおかげで自宅待機で時間はたっぷりあるので、ドブ臭さを解消するためにいろいろやってみました。
ドラム式洗濯乾燥機のドブ臭さ解消方法
排水ホースの掃除
我が家の洗濯乾燥機は、もとからアパートについている洗濯パンの上に載せてあります。
こんな感じの洗濯パンですが、現在は洗濯乾燥機が上に載っている&汚くて現物の写真はお見せできません。
洗濯パンの排水トラップから生えたパイプと洗濯機からの排水パイプは刺さっているだけですので、引っ張って外します。
ホースの中を覗くと、すごい状態。水垢がホースの内部にびっしり。ジャバラタイプですので縮めて歯ブラシを突っ込んでこすり、お湯を流すと簡単に流れました。すごい量です。
洗濯乾燥機の排水ホースが取り付いている部分に指を突っ込んでみると、こちらもすごい水垢。臭いをかぐとやっぱりドブ臭いですので、歯ブラシがを使って届くところまで掃除しました。こちらも結構な量です。
洗い終わった後、元に戻します。
洗濯パンのトラップ掃除
我が家のアパートの洗濯パンの上に洗濯乾燥機を設置すると、トラップの上に半分かかってしまうので、手が届きにくいです。注文住宅で自宅を建つ時やリフォームするときには、メンテナンスを考えてしっかり検討したい場所だと思います。
洗濯パンのトラップの取り外しは、メーカーによってあまり大きな違いはありませんが取扱説明書を見て分解してください。
うちのアパートのトラップ部分で、主に洗うところは『パイプ』と『トラップ』です。
こちらもすごい水垢。同じようにドブみたいな臭い。歯ブラシを使って軽くこするだけできれいになりますので、お湯で流して組付けます。洗濯機の排水ホースをしっかり差し込んで抜け防止の結束バンドを絞めておきます。
排水ホースの中に汚れが溜まっていたら、洗濯パンのトラップも汚れていると思いますので、一緒にお掃除をされた方が良いと思います。
また、これだけ行ってもドブ臭さは解消しなかったので、【衣類用塩素系漂白剤】や【専用の洗濯槽クリーナー】を使って槽洗浄を行うことをおすすめします。
この後、再度【衣類用塩素系漂白剤で槽洗浄】を行いました。
衣類用塩素系漂白剤で槽洗浄
パナソニックドラム式洗濯乾燥機VX9800の取扱説明書には、黒カビや臭いが発生しない時に月一回程度、行うように書かれています。
槽洗浄には11時間かかるコースと、約30℃槽洗浄の2つのコースがありますが、11時間で洗浄すると妻が洗濯を始める時間と被ってしまうので約30℃槽洗浄で3時間のコースを使うことが多いです。
上記の排水ホースと洗濯パンのトラップの掃除と衣類用塩素系漂白剤を使った槽洗浄ですぐあとドブ臭さはしませんでしたが、その2~3日後にまた同じように臭いました。
[sitecard subtitle=あわせて読みたい記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/kao-haita-2005/ target=self]
洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄
洗濯機を購入して一年目の時に、メーカー純正の洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄を行いました。
(購入から純正の洗濯槽クリーナーを使って、一年に一回洗濯槽クリーンをしています。)
[sitecard subtitle=あわせて読みたい記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/washing-tub-clean201908/ target=self]
取扱説明書によると、『黒カビや臭い』が発生したら、【洗濯槽クリーナー】で洗うと書かれていますが、僕が使った体験からすると衣類用塩素系漂白剤での槽洗浄では、臭いの解決できなかったので、衣類用塩素系漂白剤は黒カビや臭いの発生の予防で月に一回、黒カビや臭いが発生したら【洗濯槽クリーナー】と説明書の通りでメンテナンスするのがいいと思います。
僕的には、これが一番効果があると感じました。
我が家の近くの家電量販店では取り扱いの無いところが多く、ネットで購入しています。
ドラム式洗濯機がクサイ!ドブ臭さを解消する方法のまとめ
今回は【ドラム式洗濯機がクサイ!ドブ臭さを解消する方法】の記事でした。
排水ホースやトラップが汚れていないうちから、こまめに衣類用塩素系漂白洗浄剤を使っての槽洗浄を行っておけば黒カビや臭いの発生はだいぶ抑えられると思いますが、恥ずかしい話、間違って衣類用酸素系漂白剤を使って槽洗浄をした事があり、その時は洗濯物の生乾き臭がひどい時期がありました
今回、排水ホースと洗濯パンのトラップの掃除と衣類用塩素系漂白剤を使っての槽洗浄でも、臭いは解決しましたので、専用の洗濯槽クリーナーを使うのは一年に一回くらいで大丈夫だと思います。
梅雨前のこのタイミングでの洗濯槽洗浄をオススメします。
今回使った衣類用塩素系漂白剤は、花王の衣類用漂白剤ハイターE。別記事で紹介しましたが、本格的に洗濯槽のお掃除のときはパナソニック洗濯槽クリーナーN-W2でした。
お買い求めは、下記リンクからどうぞ。
この記事は私が書いたよ!
NORI
当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>