- 2022年12月26日
こんにちは、NORI(@norino_mono)です。
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機NA-VX98000を購入して8月6日で一年経過しました。
仕事をしながら家事の手伝いをちょこっとだけしているアラフィフ男性の視点から使ってみた感想を書いてみます。
パナソニック洗濯乾燥機NA-VX9800
現在は後継機種のNA-VX900が出ています。(令和2年10月現在)
例年8月末位に新製品が発表され9月末頃に発売開始されるようで、我が家で購入した頃は生産調整に入る頃だったみたいで、色によっては納期がかかるような事を聞きましたが、我が家は普通に大丈夫でした。
新製品が出たばかりの時は、値段が高いのですが次の機種の発表後あたりからは値段もだいぶこなれてきていて、思ったより安く買えた気がしました。
新製品は、性能向上や使い勝手が良くなったりしていますが、そんなにビックリするほど性能向上してる事はありません。次の機種の機能がどうしても欲しいと思われてる方以外は、新製品発表前後の値段がこなれた時が購入のチャンスかなって思います。
洗濯してみて
汚れ
使う水の量が少ないので汚れが取れにくい場合があると聞きましたが、今のところそんな風には感じませんでした。サッカーとか野球とかやってる子供がいれば、汚れが落ちを体感できるかもしれないです。ただ、洗剤なのか、生地なのか、洗濯機なのかわかりませんが、うちの子供の空手の胴着は黄ばみもせず、真っ白で、一緒に始めた子のお母さんから「真っ白だね」って言われたそうです。
乾燥
普通に乾燥した後、洗濯物を取り出すと中心部分がなんかシットリしている事があります。
ネットでも、「パナソニックのドラム式乾燥機は乾燥しない」って書かれているのを見た事がありましたが、僕の感想ですけれど、洗濯物を出す頃はまだ温かくて、たたんでいる最中に乾いている気がします。
妻は気になる時は、「しっかり」のモードで乾燥かけているみたいです。
ちょっと気になるのが、綿の薄い生地の物のしわです。普段着る服は少ないので、気にするのはちょこっとです。夏のパジャマは、寝るだけなのでいいですが、シワだらけ(笑)
これは、取扱説明書をもう一回読んで方法を勉強すれば、解決できるかなと思ってます。
気に入って使っている機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
粉末合成洗剤を使われる方や、洗濯物ごとに洗剤を替える(普段着とおしゃれ着、作業着など専用の洗剤を使う)方は、使わない機能になっちゃいますが、我が家では大好評でとにかく便利な機能です。
意外と妻が大雑把で洗剤・柔軟剤をジャブジャブ入れちゃいますし、ボトルからの液が垂れていて無問題でベタベタになります。自動投入は、たまに洗剤タンクや経路の洗浄が必要ですが、スタートボタンを押すだけで、勝手に洗濯物の量を測って適切な量の洗剤を投入してくれます。
多分ですが、次に洗濯機購入の時にも我が家的に必要な機能になるかなって思います。
乾燥機能(ヒートポンプタイプ)
我が家は共働き&アパートで庇が無いので部屋干しです。
外に干すと、朝晴れていても急な雨に降られたり、冬は帰宅が遅いとせっかく乾いた洗濯物もまた湿った感じになっちゃったりします。
ですので、タンブラー乾燥禁止以外の物は、ぜーんぶ乾燥しちゃいます。
前の洗濯機は、縦型の乾燥機能付きでしたが、電気代がかかりましたし、時間もすごくかかりました。
今回のヒートポンプ式の乾燥機能は乾燥時間も早く、購入時に電気代を確認して縦型の乾燥機能より安かったです。
温水コース
この機能もちょくちょく使います。
生乾きのニオイがしそうな洗濯物や、汚れがひどい物、皮脂汚れが強い物など、使いだすと結構便利です。
妻も最初は全然使っていませんでしたが、温水コースを勧めたらバスタオルや子供の洋服など結構つかっているみたいでした。
ニオイは、確実に効果があると思います。
スマホで洗濯アプリ
外から遠隔操作では使っていませんが、洗濯が終わる案内や洗剤や柔軟剤が減ってきた案内をスマホにしてくれる機能を使っています。
リビングでテレビを見ていると洗濯機のアラームが聞こえなくて、洗濯終了後に洗濯物をほぐしたりする機能が廻り続けていて、次の洗濯をする時間が無くなっちゃうことがありますが、洗濯終了後にスマホで教えてくれるのは気に入っています。
洗剤も、残量が減ってくると洗濯機の画面にも出ますが、スマホに連絡をしてくれるので、朝に妻が洗濯機を回している時に洗剤が無くなったのを僕のスマホに出ますので、仕事帰りに洗剤を買ってきたりしたりで、なかなか便利に使っています。
ここはちょっと…
乾燥フィルター
毎日乾燥機能を使っている我が家では、毎日掃除する所で最初の内はあまり気にせずにお手入れをしていましたが、内部にほこりが蓄積されてきたのか、取扱説明書に書かれているように乾燥フィルターを絞ったタオルで拭く程度では落ちない細かなホコリが付き始め、こまめにフィルターを洗うようになりました。
我が家のVX9800の後継機種のVX9900では、乾燥フィルターがステンレスのメッシュになったそうで、メンテナンスがしやすそうですし、破れる心配もなさそうで、ちょっとうらやましいです。
排水フィルター
我が家では、週一程度でお手入れをしています。
VX9800の排水フィルターは、糸くずが絡むとちょっと取れにくくて、手で取った後に、水で流しています。網の間にヌメリが付くこともあります。
現在は、100均で購入した排水フィルターの中に敷く不織布のフィルター?を取り付けていて、フィルター本体に糸くずが絡みつく事が無いので、100均のフィルターごと捨てています。これは、結構便利です。
VX9900の排水フィルターは改良されていて、メンテナンスが楽になっているそうで、これは、ちょっとうらやましいです。
動く
これは、我が家だけの現象だと思います。
アパートでもともと設置してあった洗濯パンの中に、排水口のメンテナンスを心配して振動吸収のゴムの足(台?)の上に洗濯機を設置してもらいました。
洗濯パンの中央に置いてもらったのですが、一年たった今、確実に動いています。
前後には動いていませんが、右に5センチ以上移動していて、あと三センチで洗面台にぶつかります。(その前に洗濯パンに足が当たってしまうので、洗面台に当たる心配はありませんが…)
みなさんのお宅はどんな感じでしょうか?
ドラム式洗濯乾燥機NA-VX9800を購入して一年後の感想
一つ前の縦型洗濯乾燥機は、早くから不調をきたし、壊れてしまいいい思い出が無いので、この洗濯機の評価は甘いかもしれない事を前置きしまして…
共働き、アパート住まいの我が家にとっては、高かったけれど購入してとても良かった洗濯乾燥機です。
ちょうどドラムの中に入って、閉じ込められちゃうニュースが続いた時期だったのですが、親がしっかりロックを掛ける事、子供には口が酸っぱくなるくらいに洗濯機は危険だよと言い続けていましたので、その点は大丈夫でした。
妻が「エラーが…」って言う事も何度かありましたが、水道の蛇口を開いてなかったり、乾燥した後カンソウフィルターのお手入れを忘れてそのまま乾燥をしたら、フィルターが詰まっていたりと、使い方の注意みたいなエラーだけで、まったく問題ありませんでした。
家電量販店で目にした縦型とドラム式の水道代、電気代の掲示があって、ある程度使えば元が取れるって書かれていたのも妻への説得材料になりました。
洗濯機を購入する瞬間って、値段が高い!って思いますが、お金を払って届いてしまえば、その金額の事を忘れちゃって、機能が…、使い勝手が…って思う事が多かったです。
ドラム式洗濯乾燥機購入一年生
大事に使っていきたいと思います。
最後まで、読んでいただきましてありがとうございました。
この記事は私が書いたよ!
NORI
当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>